会社案内

会社概要
社名 | オープン工業株式会社 OPEN INDUSTRIES CO.,LTD. |
---|---|
創業 | 大正2年 12月 |
設立 | 昭和28年4月1日 |
資本金 | 2,400万円 |
代表者 | 代表取締役社長 小笠原 昌志 |
従業員 | 64名 |
事業所 |
●製造部門 名神高速道路 大山崎IC から車で12分。
美山工場
●営業部門 |
事業内容 | 文具事務用品・包装器具・店舗用品の製造、販売並びに輸出入 |
沿革
大正 2年 12月 | 創業者小笠原代次、大阪市で小笠原鉄工所を創業 |
---|---|
昭和 7年 | ハトメパンチの製造を始め、文具業界に参入 |
昭和20年 3月 | 戦災により休業 |
昭和21年 7月 | 京都市中京区で事業再興 |
昭和23年 | ハトメパンチの製造を再開、文具業界に復帰 |
昭和24年 | 2穴パンチの製造に着手 |
昭和28年 4月 | 有限会社打田鉄工所(資本金50万円)として法人化 |
昭和32年 10月 | 資本金100万円に増資 |
昭和36年 4月 | 株式会社に組織変更、社名をオープン工業株式会社とする |
昭和36年 8月 | 本社・工場を現在地に移転 |
昭和36年 10月 | 資本金200万円に増資 |
昭和39年 8月 | 東京店を開設、販売部門の拡充を図る |
昭和40年 | 輸出貢献企業に認定 |
昭和41年 | 優良企業として中小企業庁長官より表彰 |
昭和44年 5月 | 資本金600万円に増資 |
昭和47年 8月 | 通産省グッドデザイン賞を初受賞 |
昭和50年 6月 | 資本金1,200万円に増資 |
昭和56年 1月 | 美山工場完成、操業開始 |
昭和56年 9月 | 大阪店を開設 |
昭和61年 10月 | 美山第2工場完成 |
昭和63年 6月 | 資本金2,400万円に増資 |
平成 2年 7月 | 本社ビル完成 |
平成 2年 11月 | 優良納税事業場として大阪国税局より表彰を受け、以後も継続 |
平成 9年 | 共同物流センター開設 |
平成15年 9月 | 本社第2工場完成 |
平成20年 2月 | ISO14001を取得 |